T-LIFE

暮らしと住まいについてのブログ。

夏草や、兵どもが、夢の跡

おはようございます。
最近、若干夏バテ気味な私です。

『夏草や、兵どもが夢の跡』
リオオリンピックが終わり、その閉会式での安倍首相のマリオ姿が話題になっていますね。
今回は特に色々な出来事があったオリンピック。
私は終わった後の会場がどうなるのかが若干気になります。

時々特集が組まれる、各国のオリンピック跡地。
有効利用されている施設もあれば、只朽ちるに任せて放置されている施設も多い様。

次回4年後は東京。
跡地の利用方法についても、様々な計画がされていますが、是非有効活用していただきたいものです。

各地のお祭りなどでもそうですが、お祭り当日は目いっぱい楽しんでも、その時に出たゴミなどの後処理がされずに地元の住人が困っているというニュースも度々目にします。
「家に帰るまでが遠足です・・・」ではありませんが、後片付けまできちんと行ってこそのお祭りやイベント。

『飛ぶ鳥跡を濁さず』
何事もやりっぱなしではなく、しっかりとその後の処理まで気を入れて行いたいですね。

さて、今日も一日シャキッと行きましょうー!!

f:id:tsurutaku:20160823074107j:plain

(水面に移る景色って、水の色と相まって綺麗ですよね。)

月夜にふと思ふこと

f:id:tsurutaku:20160821235301j:plain

欠け始めの月夜。

見える形は日々変わりゆきますが、その実は常に同じまあるい月。
光が当たる場所が変われば、見え方も変わる。

見える形に自分を合わせようとすると、どこかに無理が生まれる。
誰がどんなカタチに見ようとも、自分は自分で、まあるい事に変わり無い。

まあるいという事実を、素直に受け止められるかどうか。
そんな単純なことが、なかなか難しい。

見えるものを見えるがままに受け止めるのも素直さ。
あるものをあるがままに感じるのも素直さ。

素直ということはとかく難しい。
難しく考えるから難しい。

あるがまま。
そんな単純なことを味わいたい。

月をぼーっと眺めながら、そうふと思った夜でした。
味わい深い人になりたいものです。

線香花火の様な寂しさ

おはようございます!
たまには海や川でボーっとしたいなぁと思っている私です。

8月も残すところ後10日、そろそろ夏も終わりの気配。
台風がやってくる時期になりましたね。

何となく、毎年夏が終わりに向かうこの頃は、「線香花火」の様な寂しさと名残惜しさを感じます。

非常に盛り上がったリオオリンピックももうすぐ終わり。
私が勤めている会社も、もうすぐ今期が終わり、新しい期が始まります。
ここからの10日で、またこの夏や、この半年と少しを振り返ってみたいと思っています。

新しくスタートダッシュ出来るように、走りながらも、力を蓄える季節ですね。

さて、今日も一日サクサクッと行きましょうー!!

 

f:id:tsurutaku:20160821080902j:plain

 

(入道雲を見ると、子供の頃に沢山遊んだ記憶がふと思い出されて、ワクワクしてきます。)

蒙霧升降(ふかききりまとう)

おはようございます!
ようやく口内炎が治って来た私です。

お盆を明け、今日から仕事という方も多いのではないでしょうか?
帰省に、お墓参りに、渋滞にと疲れた方も多かったかもしれませんね。

今日からは24節季は立秋の末候「蒙霧升降(ふかききりまとう)」。
森や水辺などに、白い霧が立ち込め、朝夕はどことなく秋らしさが現れてくる頃です。

昨夜も夕食を食べながら耳を澄ましてみると、虫の音が。
何となく、どこか心が落ち着いてくるような鳴き声に、しばし聞き入っていました。

忙しい毎日を過ごしていると、ついつい、季節の流れを忘れてしまいがちですが、たまにはふと立ち止まって、時を味わう。
そんな時間を持てると幸せだなと思った瞬間でした。

さて、今日も一日シャキッと行きましょうー!!

 

f:id:tsurutaku:20160817073506j:plain

 

(雨露に濡れる葉。しっとりとしたみずみずしさが、なんとも綺麗でした。)

伊方原発と危機感と

おはようございます!
二日ほど前から口内炎治療の為にカフェイン断ちをしてみたら、頭痛が止まらない私です。

今朝、再稼働した伊方原発3号機が臨界の状態になったとのこと。

3.11、もっと言えば、チェルノブイリ原発の事故から、「原発が事故を起こせば、取り返しがつかない状態になる」ということを散々体験しながら、そこから何も学ぼうとしない姿勢には、もはや危機感を通り越して、諦めすら感じます。
当然、安全だと主張する方々には特に、原発のすぐそばに住んで頂くべきだと思うのですが、きっとまた色々な言い訳を並べ立てて逃げるんだろうなぁ・・・

誰も得をしない、原発を初めとした「危険」に対しては、「きっと大丈夫だろう」という楽観論。
そのくせ、多くの方から求められている新型医療技術などについては、「ひょっとしたら問題があるかもしれない・・・」という理由と、その裏に見え隠れする利権の問題から、いつまで経っても認可を降ろさないという、なんとも馬鹿らしい現実。

『過って改めざる、これを過ちという』と孔子は言いましたが、今の日本は過ちだらけ。
本当にどうにかならないものでしょうか。。。

少しずつでも、歴史と経験からは学んでいきたいものですね。

さて、今日も一日サクッと行きましょうー!!

f:id:tsurutaku:20160813090416j:plain

(この暑さで、我が家のわんこもダウン。ほぼ一日寝ています(笑))

人を磨くということ

おはようございます。
最近、風水の考え方について、色々調べている私です。

昨日、桂歌丸師匠が高座復帰されたというニュース。
明後日で80歳になられるとのことで、まだまだ元気で頑張って頂きたいですね。

芸歴は66年との事なので、人生のほとんどを落語家として過ごされています。
15歳の時から80歳まで続けられるって、本当にすごいことだと思います。

調べて見ると、現在存命の落語家で一番芸歴が長いのは三遊亭金馬師匠とのこと。
御年87歳で、芸歴76年との事なので、とてつもない年月ですね。

『この世界、20年演っても売れるとは限らない、もしかしたら21年目に売れるかも知れないし、一生売れないかも知れない。ただ、嫌な人間にだけはなるな。』
と故桂米朝師匠は仰っていましたが、芸の世界を始め、どれだけ一所懸命に稽古に励んでも、売れない時は売れないし、売れるときは驚くほど売れる世界。

ただ、そのチャンスを高くするか低くするかは、その人の人間性次第。

同じく桂米朝師匠が
『ええか。やっぱり最後は人間やで。人柄や。どんな上手くなっても、どれだけ売れても、人間が大事やねん。
これは落語だけと違う。踊りやってる人も、音楽やってる人もみんな言うてる。人間性やて。そやさかい人間を磨いていかなあかんのや。』
とも言われていました。

「人を磨く」
難しいことではありますが、日々少しずつ少しずつ自分を磨いて行ければいいなぁと思っています。

さて、今日も一日サクサクッと行きましょうー!!

f:id:tsurutaku:20160812075322j:plain

(こう暑い日が続くと、木陰が恋しいですね。木の下に居ると何となく落ち着きます。)

山の日とゆったりとした時間

おはようございます!
今朝は少しゆっくり寝ていた私です。

今日は、今年から祝日とされた「山の日」ですね。
なんでも、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日なんだそうです。
当初は8月12日にする案が有力だったそうですが、御巣鷹山へのジャンボジェット機墜落が8月12日だったことから、遺族の方への配慮なども考えて11日になったとのことです。

ただ、今年は、明日の夜(12日深夜から)ペルセウス座流星群のピークだそうなので、山に出かけるとしたら明日かなぁ・・・とも思っています。

時には外に出てのんびりと星を眺めたり、川の流れに耳を澄ましたり。。。

『僕たちが毎日を生きている瞬間、もうひとつの時間が、確実に、ゆったりと流れている。日々の暮らしの中で、心の片隅にそのことを意識できるかどうか、それは、天と地の差ほど大きい』
とは私が好きな、星野道夫さんの言葉。

どんなに忙しい時でも、心のどこかでは「ゆったりとした時間の流れ」を意識していないと、ただやみくもに流れる時間に押し流されて行ってしまうような気がします。

『悠々と急ぐ』
そんな姿勢を常に大切にしていたいと思っています。

さて、今日も一日サクサクっと行きましょうー!!

f:id:tsurutaku:20160811090759j:plain

(雲一つない青空。昔こんな天気の日に鉄棒で逆さまにぶら下がっていたら、空に落ちて行きそうな感覚になったのを思い出しました。)