T-LIFE

暮らしと住まいについてのブログ。

人工知能と人の仕事

おはようございます!
先日ふとインターネットで見かけた「無花果のスープ」なるものが気になっている私です。

昨日、「人工知能が病名を突き止めて患者の命を救った」というニュースを目にしました。
何でも、2000万件もの医学論文を学習した東京大学医科学研究所の人工知能が、専門の医師でも診断が難しい特殊な白血病を見抜いたということでした。

どんどん人工知能や技術が進化している現代。
そのうち、病気を診断する仕事は人工知能に取って代わられて、医師の仕事は「手術」のオペレーティング等の「手に職を持つ」技術職と、患者のメンタルケアを主に行う「カウンセラー」のみになってくるような時代が来るかもしれませんね。

これはどんな業界でも当てはまることで、「その時」が来た時に、自分はどの「職」で生き残ることが出来るのか、考えておくことは必要なのではないかなと思っています。

そう遠くない未来。
社会の仕事の様相はガラッと変わっているかもしれません。

技術が発達する中で、「人としてどう生き、どう暮らすのか」、そんなことを問いかけられている気がしています。
「豊かな暮らし」とはどんな暮らしのなのか、じっくりと考えてみたいと思います。

さて、今日も一日サクサクっと行きましょうー!!

f:id:tsurutaku:20160806081235j:plain

(今日も青空!水分をしっかり摂りながら、張り切って頑張りましょう!!)